2014年12月24日水曜日

サングラス


ここんとこ、駅伝でもりあかってあます。

個人的に。

しかし、高校生はサングラスしてませんよね。

皆、素顔で走って素敵です。
そして、勿論、生脚!

話は、変わりますが、AKBが人気なのは、脚だと思うんですけど、間違ってますか?


しかし、女性も歳をとるとなんでなんでしょうか?


先日の富士山駅伝では、1部の選手は、色気ついたのか、少しサングラスが増えます。

女子大生になると、色気つくんでしょうかねえ?


これが、社会人になると、大変です。

もう、ほとんどサングラスじゃないですか?

なんでなんでしょうか?

確かに、僕もサングラスはします。

だって、サングラスしてないと、写真写り悪いですからね。

オールスポーツの写真で、サングラスしてないと、半分寝てたりします。

決して寝ながら走っている訳ではないんですけど。

目が細いので、目を閉じた瞬間にシャッターチャンスをとられる確率が高くなるんですかね。

だから安心して写真を撮られる為に、サングラスしてます。

僕の場合ですけど。



しかし、女性ランナーは、ゴールする時に、わざわざサングラスを取るのはなんでなんですか?

あれは、カメラを意識してサングラスを取ってますよね。

だったら、最初からサングラスなんかしなくていいのに。

サングラスしてない顔の方が素敵な選手はいっぱいいるのに、サングラスして、素敵な、素顔が見れないのは、僕的には、とても残念です。

先日の富士山駅伝で大森菜月選手を破った東京農大の選手。

サングラス取った方が素敵じゃないですか?
彼女は、第一生命の実業団の選手だったんですってね。
とは、いってと、あの大森菜月選手が負けるのは、初めてみました。

最近調子悪いのかなあ?



クィーンズ駅伝の西原加純選手。

サングラスしてませんでした。


サングラスしてない西原さんは、それは、それで、素敵でした。

と言うことで、動画を、アップします。





出来るなら、ゲーターもはかず、生脚で走ってもらえると嬉しいです。

3区を走った、武市選手も、是非、次回は、サングラスなしで走ってもらいたいです。
彼女の素敵な笑顔で走る姿を見てみたもんです。

3位でゴールした筒井選手を迎えるかのしの笑顔は素敵だったなあ。
来年を期待してます。

とにかく、ゲーターとかサングラスは禁止にしてくれないかしら?
駅伝大会。

だって、仮装して駅伝は駄目なんでしょう?

あのての正式の大会だと。

勿論、ランスカは、OKですよ。

ランスカで駅伝を走るチームが2020年のオリンピック迄に、現れる事を、祈ります。


0 件のコメント:

コメントを投稿